次期GT-Rの可能性について考えてみる 2022.02.18 Fri 先日テレビを見ていましたところ、BMWのCMが流れてきてその内容はハイブリッド車ではなく完全電気自動車ということでした。またニュースでもベンツが今後はEVメーカ… 続きを読む
今年になって他のGT-Rとほとんど遭遇しません… 2022.02.11 Fri ドライブをしていてGT-Rにすれ違うと「あっ34だ!!」「おお!!32!!きれいな車っ」「あの33かっこいいカスタムだなぁ~」といった具合に同乗者がいようがいま… 続きを読む
35GT-R 今年は乗ってます 2022.02.04 Fri 今年はいまのところ、GT-Rまめに乗っております。コロナ過以降、2回バッテリーが上がってしまうという失態をおかしてしまいました。2020年の5月と2021年の4… 続きを読む
35GT-Rは完成された車なのか…!? 2022.01.28 Fri 35GT-Rは完成された車なのか…!?以前もご紹介いたしましたが32GT-R 34GT-R 35GT-Rを乗り継いできたオーナーさんとの話の中でが35GT-Rは… 続きを読む
東京オートサロン2022に出展された35GT-R 2022.01.21 Fri 先日東京オートサロンが2年ぶりに幕張メッセで開催されました。自分は見に行くことができなかったんですが参加した友人が写真を送ってきてくれました。どうもありがとうご… 続きを読む
35GT-Rだけじゃない…街中で聞こえてきたあの嫌な音… 2022.01.16 Sun 先日街中を歩いていましたら後方で「ガッシャッン!!」と聴きなれたあの嫌な音が聞こえてきました。振り返るとそれはパーキングの出口でポルシェがフロントの下側を段差で… 続きを読む
35GT-R 雨にも負けず風にも負けず雪にも負けず 2022.01.08 Sat 35gt-r.netにアクセスいただき誠にありがとうございます。先日、めずらしく関東にも降り積もった雪。仕事始め、帰宅時にまだ雪が降り続いておりましてカーポート… 続きを読む
グループA仕様のGT-Rのコックピット視点が凄まじい 2021.12.31 Fri GT-Rへの憧れのきっかけになった90年代のグループAのカルソニックスカイラインGT-Rという話を以前、記事にいたしましたがそのグループA仕様のR32GT-Rの… 続きを読む
35GT-Rのココが好き その2 2021.12.24 Fri 以前も記事にした「35GT-Rのココが好き」の第二弾。なんといっても目ですね。R32の猫目、それを踏襲したR33、面影を残すR34。そしてスカイラインという枠が… 続きを読む
35GT-R 2021年にかかった維持費 2021.12.17 Fri 今年もまもなく終わろうとしておりますが、恒例の35GT-Rを維持するためにかかった費用のメモをいたしたいと思います。 車検 85.100円 オイル交換 15.9… 続きを読む