先週いったいどこをいじったら馬力が上がってくるのかということを疑問に思いまして軽く調べたんですが色々方法はあるようです。とりあえず基本的と思われるようなところを…
続きを読む35GT-Rは1000馬力のレーシングカーのベース車両!?
以前玄人のGT-R乗りの方をお話をさせていただいた時に馬力は上げていかないんですか?と聞かれたことがあります。なんでも35はモンスターマシンで1000馬力までチ…
続きを読む35GT-R スクラッチシールドの効果は時間とともに消失する!?
3年前の2019年4月うっかり擦ってつけてしまった傷。DIYで直そう直そうと思いつつ…早3年が経過してしまいました。ここらできっちり直そうと思い立ったわけですが…
続きを読むGT-Rの中古車体価格が軒並み高騰
もうGT-Rを買い替えたりすることはありませんが中古車情報を眺めることも楽しみのひとつです。カスタムされた内容をチェックしたり、第二世代のGT-Rなんかはただ眺…
続きを読む35GT-R 久々に都内を走行で緊張!?
先日、久々に都内に用事がありGT-Rで目的地に向かいました。GT-Rを購入してからの5年間、上記の写真のようなのんびりとした郊外の道路を走ることが多く都内の走行…
続きを読む35GT-R 製造よりおよそ14年 パーツ交換をしてきました
製造よりおよそ14年経過の我が家のGT-Rですが、いよいよ経年劣化伴うパーツの交換がはじまりました。といってもまだ軽微な感じで費用は目の飛び出るほどのものではあ…
続きを読む35GT-R 製造より13年超 ついに自動車税が高くなりました
2008年製造の我が家の初期型35GT-Rですが製造より13年を過ぎたということで今年ついに自動車税が15%アップ、76.400円の支払いとなりました。13年超…
続きを読む35GT-R あのアイテムのおかげで半年くらい洗車してませんがきれいな状態です
あれよあれよという間に時間が過ぎ、気づけばもう半年くらい洗車をしておりません。しかしながら、あのアイテムのおかげできれいな状態を保てております。あのアイテムとは…
続きを読む35GT-R まもなく任意保険の更新です
今年もまもなく任意保険の更新となります。昨年と同様ソニー損保との契約で今年の保険料見積額は64.050円 想定走行距離が1年で3000キロ。30歳以上ゴールド免…
続きを読む35GT-R 外的要因のトラブルは多い!?
今から5年程前この35GT-Rを購入するにあたって「首都高走ってると勝負挑まれるよ!」とか「出先で停めておくといたずらされるよ」等と冷やかされることがありました…
続きを読む